loader image

飛騨高山陣屋近くの銭湯 ゆうとぴあ稲荷湯

親子ふれあい入浴、始まっています!

親子ふれあい入浴、始まっています!

岐阜県浴場組合による事業「親子ふれあい入浴」が今年もはじまりました。 岐阜県下の保育園・幼稚園に通うお子様がいる方、園からこちらのご招待券は受け取りましたか?...

今週末 7/16-17 はお子さま牛乳プレゼント

今週末 7/16-17 はお子さま牛乳プレゼント

今週末 7/16-17 は、毎月恒例お子さま牛乳プレゼント。 赤ちゃんから高校生までのお客様に、とっても美味しい瓶入り飛騨牛乳(白)を1本ずつ差し上げています。...

「みんなで応援商品券」でお得に入浴

「みんなで応援商品券」でお得に入浴

第3弾高山市プレミアム付き商品券「みんなで応援商品券」、当店でもご利用いただけます! 一回の入浴は 420 円なので、複数名でいらした際の入浴料にも使えますが、 入浴券 10 枚綴りで 4,000...

週2回の銭湯通いで若さに差がつく!?

週2回の銭湯通いで若さに差がつく!?

公衆浴場組合が作ったこちらの冊子。若さと健康を維持するために銭湯がどのように役立つか、マンガ形式でわかりやすく解説しています。 日々の温浴が肉体の健康に及ぼす影響は、皆さんもよくご存知の通りかと思います。...

暑いときこそ、熱いお湯!

暑いときこそ、熱いお湯!

毎日ムシムシ暑くてシャワーだけで済ませているそこのあなた!全身だる重〜くないですか? こんなときこそ、熱めのお湯にさっと浸かって手脚を伸ばしてみてください。全身の血流が良くなり、シャキッと元気がでてきます。...

6/5(日)は菖蒲湯です!

6/5(日)は菖蒲湯です!

今週末 6/5(日)には、今年も菖蒲湯を実施します。 古代より、菖蒲の強い香気は邪気を払うと信じられてきました。気候の不安定な端午の節句の時期に、厄払いと無病息災の祈りを込めて菖蒲湯に浸かる年中行事は、江戸時代から行われています。...

ゆうとぴあの夏支度

ゆうとぴあの夏支度

ここ飛騨でも、夏を感じる日が増えてきました。 サウナ横エリアに置かれているのは、ちょっぴり涼しげなドラセナ・コンシンネ。熱帯マダガスカルが原産なので、明るい場所を好む植物です。...

WiFi 使えます

WiFi 使えます

さわやかな初夏の日差しが気持ち良い、1週間の始まりですね!本日サウナは女湯です。 さて、ゆうとぴあの待合エリアで wifi が使えることをご存知でしたか? ご家族やご友人のお風呂上がりを待つ間、ゲームや動画鑑賞にご利用くださいね。...

当店自慢のボイラー職人

当店自慢のボイラー職人

こちら、ゆうとぴあのボイラー室です。 店主は開店前や繁忙時間帯は汗だくになってボイラー室に籠り、その日の気温や湿度、客層などに応じた最適な湯温の調整にかかりきりに。 その熟練の技術と暗黙知は、どんな高度なAI...

春祭り中も通常通り営業しております

春祭り中も通常通り営業しております

当店近く、中橋の桜が見事に咲いており、夜7:00からは夜桜ライトアップが楽しめます。 今日からの高山祭にあわせて降ってきた、生憎の雨。少しでも桜が保ちますように。...

春が来ました!

春が来ました!

待ちに待った春の日差し♪ みなさん冬眠から目覚められたのか、番台ではお久しぶりのお客様にたくさんお会いできて嬉しい限りです。 また、これでゆうとぴあ前の広い駐車場の雪またじからもようやく解放されると、従業員一同ほっとしております。...

今週末 2/19-20 はお子さま牛乳プレゼント

今週末 2/19-20 はお子さま牛乳プレゼント

大雪との予報にビクビクしておりましたが、旧高山市内はそれほどの雪にはなりませんでした。まだしばらくは雪マークが続きますが、春はすぐそこ! さて、今週末 2/19-20 も、毎月恒例のお子さま牛乳プレゼントを実施します!...

アーカイブ